セカンドオピニオンに必要な書類の翻訳方法

MSKよりリモートセカンドオピニオンを取得する為に必要な書類の翻訳について紹介します。
セカンドオピニオンに関する問い合わせや申し込みはMSKのwebサイトより自分で行いますが、診断書の翻訳は専門の翻訳業者に依頼しました。

僕は以下の3つタイプサービスを利用し見積りを取得、比較する事にしました。

1.日本国内の翻訳会社
2.ニューヨークの翻訳会社(MSKのサイトから直リンクで紹介)
3.クラウドソーシング(ランサーズ)でフリーランスの翻訳者

比較ポイントは主に以下の3点ではないでしょうか。
「翻訳の精度」「費用」「スピード」

先に結果を言ってしまうと3番のクラウドソーシングで依頼しました。

ひとまず、3パターンの見積りの取り方について僕が行った方法を紹介します。

<3パターンに共通の準備>
⚫︎病院から必要書類をもらう
病院へセカンドオピニオンの取得に必要な診療情報提供書(紹介状)を発行して欲しい旨を主治医に伝えました。
そして数日後、主治医に書いてもらった「診断書」と病理検査の結果を報告する「病理検査のレポート」の2種類を頂きました。

⚫︎書類をOCRでテキストデータ化
貰った書類はインターネットで翻訳業者から見積もりを取る為にテキストデータ化しました。
書類をスキャンしgoogleドライブのOCR機能を使ってテキストデータに変換しました。
※ 「googleドライブ OCR」と検索するとその方法の解説サイトなど見つかると思います。
初めて使いましたがかなり正確に変換できました。
変換したテキストデータをプリントアウトしを原稿と照らし合わせ校正をし、.txtのテキストファイルを完成させました。
これで事前の準備は完了です。

さて、ここから業者の探し方を3パターン紹介します。

1.日本国内の翻訳会社
まずは良さそうな会社をgoogleで探してみました。
「翻訳 医療」と入力して出て来た検索結果で広告の表示が付いていない検索結果の最上位の業者に見積もりを依頼しました。
翻訳ユレイタス https://www.ulatus.jp/
医療翻訳も得意としている感じで、翻訳のクオリティーも三段階の設定があり、「翻訳のみ」「翻訳+校正」「翻訳+出版レベルの校正」となっており今回の自分の目的には「翻訳+校正」と言う中間のクオリティーで十分と思いました。
申し込みフォームに必要事項を記入し原稿ファイルを送ると数時間後には見積もりが届きました。

今回依頼した病理レポートは1014文字で金額は17,743円
校正なしの翻訳のみなら14,196円
納期は3日間

2.ニューヨークの翻訳会社
MSKのサイトから直接紹介されている翻訳業者がこちら
CP Language Institute http://www.cpli.com/
MSKが直接紹介していると言うことは経験値、クオリティー的には一番良い様な感想を持っていたが…
メニューのServices > Document Translation > Request your free translation quote todayと進んでフォームに必要事項を記入、ファイル添付して送信。
2日待っても返事来ない。
再度同じフォーム記入、ファイル送信。数日待つ、やっぱり返信が来ない!
そして、あきらめました!電話で確認すれば見積もり貰えたかもしれませんが…
多分高いんだろうなと言う気がしてたので、もういいです。

3.クラウドソーシング(ランサーズ)でフリーランスの翻訳者
翻訳業者に依頼しても結局は個人が翻訳するので、フリーランサーに直接依頼できるランサーズでフリーの翻訳者を探しました。

ランサーズ https://www.lancers.jp/
依頼をするにはまずランサーズに登録します。
仕事を依頼するのメニューに進みプロジエクト形式でランサーからの提案を募りました。
僕の依頼内容はこちらです。
https://www.lancers.jp/work/detail/2059573
5日間で18人の方から提案をいただきました。
初日で5件くらいの提案が来ました。
金額の目安を10,000円〜20,000円としていましたが、12,000〜15,000の提案が多かったです。
翻訳者の方プロフィールや提案内容を元に絞り込んでいくのですが、かなり迷いました。
医療関係の翻訳経験が有る、内容を理解し具体的な提案している、適切な金額などで絞り込みしました。
偶然にも自分と同じような境遇を体験された翻訳者の方からの提案を頂き、最終的にお願いしました。

結局僕はクラウドソーシングサイトのランサーズを利用して翻訳をお願いしました。費用は12,150円でした。

<まとめ>
結果的にランサーズを利用しました。僕は以前よりランサーズには登録して別の事でも利用した事が有ったり、自分自身もデザイナーとしてランサーで登録している事もあり、ちょっとランサーズ贔屓なのかもしれません。
費用は思ったより安くすみました。また同じような境遇の方に巡り合うと言う偶然には驚きました。
しかし、最初に述べたポイント「翻訳の精度」「費用」「スピード」で考えるとスピードは間違えなくユレイタスに分があります、また精度の判断も難しいです。
翻訳ユレイタスのサービスも悪く無いと想います。
それにしてもニューヨークの翻訳会社は…

誰かの参考になれば幸いです。

ケンモクタカトシ

見目隆俊(ケンモク タカトシ)と申します。 グラフィックデザインの仕事を生業としていた時もありましたが、現在は色々やってどうにか暮らしてます。 若い頃はモトクロスにどっぷりハマっていました。オーストラリアに住んでモトクロスレースに出たりもしていました。 (ただのアマチュアライダーです) 現在左足大腿部に高分化脂肪肉腫(硬化型)という病気があり治療中です。

あわせて読みたい

1件の返信

  1. Kikuzawa より:

    このページをきっかけにユレイタス(https://www.ulatus.jp/)で診断書を翻訳してもらいました。レベル2(翻訳+クロスチェック)で依頼したのですが、依頼した翌日の納品(900字くらい)で、品質も満足のいく出来でした!また、PDFで提出したため、見積もりのときに「翻訳文はべたうちの状態で納品」と言われていたのですが、原本とちかい形でフォーマットを整えて納品して下さったので、非常にラッキーでした。はじめて翻訳会社へ依頼をしたので不安だったのですが、参考になりました。貴重な情報ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です